BMWからBMWに買換えてみた
昨年末から、交渉に交渉を重ねてようやく本日納車の運びとなりました。
意外と乗り回したBMW M135i・・・
何となく安定感に欠けていて、せっかくの性能なのにスピードが出しずらいという何とも残念な車・・・しかも、現在は長距離通勤でこの車を使っていて、燃費やら過走行による価値の下落という問題点も。
なんななか、3シリーズのディーゼルが燃料費、燃費、走行性能ともに良しという情報が・・・
まずは、M135iを買ったところに、320dでよさげなのを探してと打診・・・
M135i ちょっと調子が悪かったので、修理に高輪のディーラーに・・・・
そこで買換えを検討中とぽろっと話すと、営業さん登場w
結局、この営業さんの提案で昨年末契約・・・初期ロットの2018年モデル320dが我が家にやってくることになりました。
2018年1月15日納車
今日は納車日・・・
ドナドナされちゃう、M135i の写真を残しておきましょう・・・
素晴らしい、特徴的な豚鼻・・・
M135i のエンブレム

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
リアブブレーキ
フロントブレーキ
豚鼻・・・
ぎゅっと押し込まれた、3リッターターボエンジン

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
高輪のディラーでチェンジのセレモニー
んーやっぱり買換えは正解でしたね。
新車はいかつい、いい感じ。
ディーゼルエンジンがガラガラ言うけど、燃費がいいし。
とりあえず、次が見つかるまでは、これがベストな選択でしょう!